企業研修・セミナー

企業研修:メンタルヘルス

現代社会において、労働者のメンタルヘルス不調は増加の傾向にあり、その予防は事業場における健康管理の優先順位の高い課題です。
そのため、業務管理だけでなく、スタッフに対するメンタルケアも重要なマネジメント要素です。

メンタルヘルス研修は、労働者のメンタルセルフケア能力の向上を目的としています。

<ストレス・マネージメント研修効果>

①ストレスが心身や行動に及ぼす影響やストレス・マネジメントの必要性について
理解が深まります

②自分のストレス特徴に気づくことができます

 

<研修費用>

③ストレス対処法を知り、今日から自分でできる方法を選択することができます

④メンタルヘルス不調の早期発見・予防に役立ちます

企業研修:対人関係

人間関係で悩んだことがないとおっしゃる方は、たぶんおられないでしょう。「人間関係」はストレスの大きな原因でもあります。
そして、仕事場において職員が退職するホンネの理由は、「人間関係」だと言われています。

gemstoneでは、メンタルヘルスやコミュニケーションスキルアップ、人間関係改善、自分自身の特徴や強みを知るための研修をしています。

<コミュニケーションスキルアップ研修効果>

①職場内でのコミュニケーションが円滑になります

②職員の人間関係が良好になります

③メンタルヘルス不調の早期発見・予防に役立ちます

④職場のパフォーマンス・生産性が向上します

⑤顧客のサービス・質向上に繋がります

企業研修:人材育成

「スタッフの教育・フォローをしないといけないが、どう言えば効果的なのかわからない、部下のやる気がない」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

組織やチームが発展するためには、スタッフの育成はかかせません。そのためには、部下やメンバーのやる気、意見、主体性、成長意欲、アイディアなどを「引き出す力」が求められます。

スタッフの話をどう聞けば信頼に繋がり自分の想いを伝えてくれるのかを、傾聴について学び、ワークで体験していただきます。また、相手の頭のなかを整理し、建設的な意見や行動を引き出していくコーチングの効果的な質問について学んでいきます。スタッフそれぞれが持っている能力ややる気、強みを引き出すための研修です。

PAGE TOP